All Life

キャリア思考ではなく、ポートフォリオ思考に切り替えると人生楽しめる

 

どうも、てっしゅうです。

B LIFE STUDIOで、まったり過ごしています。

今回は、ポートフォリオ思考についてまとめます。

コロナ後の社会では、普通になると考えています。

Tesshu

 

 

キャリア思考ではなく、ポートフォリオ思考に切り替えると人生楽しめる

 

コロナ後の社会で、生き方が変わっていくことは、誰もが感じていることだと考えます。

 

実際に目の前でも、リモートワークが当たり前になったり、会社員以外の働き方を模索する動きがちらほら出てきています。

 

自分自身も、B LIFE STUDIOを起業したり、金融について学んだりして、ライフスタイルを作っているところです。

 

この社会変化を捉えることも難しいし、言語化することも大変な作業です。

 

VUCA時代というだけあって、凄まじい速度で価値観や考え方が変化していくので、置いてきぼりになるのが9割くらいと言っている人もいるくらいです。

 

色々な変化の中で、押さえておく必要があるポイントは、1つです。

 

それは、収益構造の変化です。

 

今までは、キャリア思考でした。

 

会社から給与を貰うことで、生活を成り立たせる人生だったということです。

 

そのために、良い会社に入るための活動が盛んでした。

 

良い大学に入るための塾や習い事など、何のためにやっているのかということを問い詰めて考えると、良い就職をするためにという結論でした。

 

キャリア思考の人は、年収に焦点を当てて、物事を考えている傾向にあります。

 

コロナのパンデミックをきっかけに社会は、高度な情報社会になりました。

 

情報感度が高い人は、年収に焦点を当てて行動しなくても良いことを知っています。

 

詳しくは、以下の記事に書いています。

【再現性高め】時間をかければ、誰でもお金持ちになれる件

続きを見る

 

情報収集能力が高い人は、どんどん富を手に入れて、情報収集能力が低い人は、どんどん貧乏になっていく構造です。

 

この構造は、イギリスで過去に起きた産業革命とは違い、目で見えないことが特徴なのが、情報革命です。

 

キャリア思考だと今後の社会はキツイ

 

結論から言うと、既存のキャリア思考の人は人生ハードモードです。

 

キャリア思考の人の特徴として、会社の仕組みについて知らない傾向にあります。

 

社長が会社で一番エライって言ってたり、意味不明な議論をしてたりします。

 

今後の社会では、テクノロジーの発達により、人を雇用すること自体少なくなりそうです。(Essencial Workerの仕事は残りますが、機械化などによって減っていくことが予想できます。)

 

日本人はなぜか金融教育を受けていない

 

アメリカやヨーロッパに行った時に、友人に言われたことなのですが、日本人は金融教育を受けていないためにお金に対してとても無頓着です。

 

金融教育を受けていないことで、人生設計をできないことや働き方をミスしてしまうケースが多くあります。

 

基本的に日本の社会問題は、金融リテラシーがないことで引き起こっていることがたくさんあります。

 

詳しくは以下の記事にまとめました。

【悲報】金融リテラシーがない日本人は、これからしんどいと思う

続きを見る

 

収益構造を変化させる必要がある

 

この社会の変化に対応する方法は、収益構造を変えていく必要があります。

 

収益構造は、以下の通りです。

 

キャリア思考

・会社からの収益 (Time is money)

ポートフォリオ思考

・会社からの収益 (Time is money)

・副業からの収益 (Result is money)

・投資からの収益 (Knowledge is money)

 

キャリア思考は、会社からの収益が1つしかありません。

 

パンデミックなどの有事があった時に、収益がなくなるリスクが高いと言うことです。

 

実際にアルバイトがコロナでなくなりました。

 

この時に、1つの場所に収益を依存することは、リスクあると考えました。

 

 

ポートフォリオ思考に考え方を変えることで、行動していくと様々なリスクに備えることができます。

 

理由は簡単で、収益源が3つに分かれているからです。

 

ポートフォリオ思考になるための手順

 

自分は、大学を卒業してから、ポートフォリオ的に人生を捉えて行動するようにしました。

 

好きなことも継続しつつ、お金も増えるので幸福度は高めです。

 

詳しくは以下の記事にまとめました。

 

ポートフォリオ思考で行動できるようにするための手順をまとめていきます。

 

・会社について学ぶ

・投資について学ぶ

・ビジネスの作り方を学ぶ

 

以上がポートフォリオ思考に必要な知識です。

 

1つずつ解説していきます。

 

会社について学ぶ

 

まずは、会社について学びましょう。

 

お金の基本を学ぶ上でとても大切な知識です。

 

会社で働いているのに、会社の仕組みを知らない人が多いです。

 

会社で一番偉い人は、株主です。

 

会社は、株式を発行してお金を集めることができます。

 

何か事業を始める時に、投資してお金を支払う代わりに株式を得ることができます。

 

この株式は、会社の人事権を持つことができたり、会社の利益を配当金を得ることができたりします。

 

会社の中で株式は、すごくパワーがあります。

 

会社の仕組みを学んで、気がつかなければいけないことは、労働者のままでは経済的に豊かになりにくいということです。

 

トマ・ピケティーさんが行っている R > g の法則にある通りです。

 

労働収益は、資産収益に勝つことはできないという法則です。

 

詳細に会社について学びたい人は、以下の記事を参考にしていください。

 

投資について学ぶ

 

会社について学んだら、投資する経験をすると良いです。

 

インターネットが普及する前は、会社に投資することは、お金持ちしかできませんでした。

 

しかし、インターネットの普及により、誰でも世界の一流企業に投資できる時代になりました。

 

SBI証券か楽天証券を開設して、投資を始めることができます。

 

INDEX投資とETF投資が良いです。

 

最近は、積み立てニーサなどの国の制度もあり、少しずつ投資に関心を持つ人が増えています。

 

この時に注意しなければいけない点は、ニーサに登録して投資をしているだけでは、ダメだということです。

 

中身や投資の本質を理解しなければいけません。

 

株式を保有することで、労働収益以外に収入を得る仕組みを作ったことを理解する必要があります。

 

投資することの本質については、以下の記事にまとめました。

【お金を増やすだけではない】投資することの本質とは?

続きを見る

 

ビジネスの作り方を学ぶ

 

ビジネスの作り方を学ぶことで、自分が好きなことを仕事にすることができます。

 

自分は、10代のときからダンスを続けてました。

 

10年ほど継続したので、好きなことなのかなと考えています。

 

ビジネスを作る場合は、何か人の役に立つことや不安や困りごとを解決する必要があります。

 

この条件に当てはまるサービスや商品を開発することができれば、お金が発生します。

 

もし、ビジネスがうまくいった場合のメリットは、収益が高くなる傾向があることや自分の得意なことが仕事になります。

 

したがって、幸福度が高まります。

 

ビジネスを作った時の経験談や考え方を以下の記事にまとめました。

 

ポートフォリオ思考で行動して良かった点

 

ポートフォリオ思考で行動して良かった点をまとめていきます。

 

・思考が深くなる

・時間がたつほど、経済的に豊かになる

・好きなことを仕事にできる

・人生の選択肢が広がる

 

最初は、勉強しないといけないので、面倒なことが多いです。

 

しかし、二宮金次郎の、「遠くをはかる者は富み 近くをはかる者は貧す」という言葉の通りです。

 

その場のことしか考えられない人は、ずっとしんどいのが人間社会です。

 

自分自身は、人生の豊かさを感じつつ、楽しく日々を過ごしていきたいと考えています。

 

色々な考え方を教えてくれた、旅先で出会った多くの人に感謝です。

 

キャリア思考ではなく、ポートフォリオ思考に切り替えると人生楽しめる

 

キャリア思考からポートフォリオ思考に変えてみると人生を楽しめるということについて記事を書きました。

 

ポートフォリオ的に人生を考えると、収益が高まる傾向にあるので、試してみてください。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

 

 

 

-All, Life

© 2024 Tesshu Blog