All Business Life

【積み上げが必須】ストック型のビジネスは、時間にゆとりをもてるので最高です

 

どうも、てっしゅうです。

B LIFE STUDIOで、ゆったり過ごしています。

今回は、ビジネスモデルについてまとめていきます。

現代社会は、様々なビジネスがあります。

ストック型のビジネスを作ると、時間にゆとりができるのでおすすめです。

Tesshu

 

 

ストック型のビジネスモデルとは

 

ストック型のビジネスモデルは、資産型の収益構造を持っているビジネスです。

 

ITのコンテンツに価値がつく時代になりました。

 

働くことになったら、労働集約型のビジネスモデルと資産型のストックがあるビジネスモデルの会社があると考えます。

 

自分の働き方は、ハイブリッド型ですね。

 

労働に対して、苦行と考えていないからです。

 

労働=人間磨きの場所と定義してます。

 

対人関係やコミュニケーション力があった方が、人生は楽しいです。

 

しかし、経済構造が変化している現代社会に適応していく必要性もあります。

 

そのために、資産収益も必要になるということです。

 

ストック型のビジネスモデル

 

ストック型のビジネスモデルを作れるものをまとめていきます。

 

・ブログ

・Youtube

・音声配信

・SNS

 

IT系のものが多いですが、1つずつまとめていきます。

 

ブログ

 

ブログは、ストック型のビジネスになります。

 

今、自分自身もコンテンツを積み上げしていますが、書いた記事が未来的にも読まれ続ける点が良いです。

 

文章を書く必要がありますが、記事はストックされ続けます。

 

また、ブログはビジネスの基礎を学ぶことができます。

 

一言でいうと、マーケティングを学ぶことができます。

 

さらに付随して、ブログ記事を作成するときに必要な写真の撮影やPhothoshopでの編集なども外注しなければ経験を積むことができます。

 

ブログで記事を書いておくことで、リクルーティングの時も時間短縮になることに気がついたので、実名で書いています。

 

ビジネスとブログについては、以下の記事にまとめました。

【ビジネスに有効的】ブログは時間短縮になる【現代社会の名刺である】

続きを見る

 

Youtube

 

Youtubeは、動画コンテンツをストックすることができるプラットフォームです。

 

広告収益を動画コンテンツから、稼ぐことができます。

 

自分は、まだ力を入れて運営できてないです。

 

しかし、動画コンテンツは、マーケティングにおいてすごく強力なツールです。

 

アイデアをいくつか作っているので、時間があるタイミングで運営していく予定です。

 

2つチャンネルのアイデアがあるので、URLだけ貼っておきます。

 

Tesshu

 

 Ethic B LIFE & WE ROCK

 

音声配信

 

音声配信は、音声コンテンツをストックできます。

 

音声配信のコンテンツは、他のメディアとは大きく異なります。

 

実際にPodcastを運営しているのですが、需要があるトピックが違うなとデータから感じています。

 

 

広告収益かメンバーシップで、収益化している人が多いです。

 

気軽に録音できることが良い点ですが、音声コンテンツを聞いてもらうまでが難しいです。

 

SNS

 

SNSが登場したことで、ビジネスや経済の考え方が大きく変わりました。

 

フォロワー経済圏などの新しい言葉が生まれている背景ですね。

 

SNS運用の方では、Instagram, X( Twitter)がメインですね。

 

常に更新しないといけない点が、大変です。

 

しかし、SNSは自動で営業してくれるので、時間を使う価値があります。

 

B LIFE STUDIO

運営しているスタジオのアカウントです。

 

過去に撮影した動画が自動的にダンスを始めてみたい人に、営業してくれています。

 

Tesshu Matsuo

 

こちらのアカウントは、写真の投稿が多いです。

 

X(旧Twitter)

 

自分のスタイルは、ストック型とアナログビジネスのMIX

 

色々なストック型のビジネスがありますが、基本的にプラットフォームからの広告収益に頼ることになります。

 

ストック型のビジネスは、収益がなくなるリスクも大きいです。

 

プラットフォーム側の都合で、アカウントがバンされたり、広告収益がなくなる可能性があるからです。

 

コンテンツに資産価値がつく時代で大事なことは、好きなことを仕事にできるようになったということです。

 

自分の経験は、以下の記事にまとめました。

【挑戦すれば意外といける】好きなことを仕事にする方法

続きを見る

 

コンテンツマーケティングは、決めたトピックに対して時間を使い続ける必要があります。

 

魚くんになることができれば、楽しく仕事できるようになるということです。

 

詳しくは、以下の記事にまとめました。

コンテンツマーケティングは、魚くんになることで上手くいく

続きを見る

 

自分の場合は、ダンス、ヒップホップ、テクノロジーに関してことで仕事しています。

 

そのコンテンツに多くの時間を使っています。

 

ビジネスモデルを作ることは、面白い

 

ビジネスを作ることは、とても面白いです。

 

世の中には、多くの考え方があります。

 

コンテンツや考え方を色々と混ぜ合わせて、社会に新しい価値を創造することが起業家の役割です。

 

そんな視点で、社会を見てみると、今までの景色とは味方が少し変わります。

 

その場だけ稼ぐ思考でビジネスをしている人などが多くいることに気がつきます。

 

したがって、商品やサービスの内容を見るようになります。

 

他のサービスから、多くのものを学ぶということです。

 

自分のビジネスのスタンスは、普遍的な成功ですね。

 

長期的に広がり続けること且つ、収益性もじわじわと向上していくことが会社として良いと考えています。

 

このような会社づくりをするためには、物の道理を理解する必要があります。

 

以下の本から、影響されました。

【No.1】末広がりのいい会社をつくる :塚越寛【読書ログ】

続きを見る

 

起業した当初は、売り上げや利益があまり上がりませんが、信用信頼を積み上げしていくことで、収益性は高まっていくということです。

 

体感していることなのですが、アナログの本質的な考え方は、現代のコンテンツによるストック型のビジネスにも通じます。

 

基本的な考え方は、同じです。

 

【積み上げが必須】ストック型のビジネスは、時間にゆとりをもてるので最高です

 

今回は、ストック型のビジネスについてまとめました。

 

ゆったり時間を過ごすためには、学びに時間を投資してストック型のビジネスを作った方が良いです。

 

ストック型にコミットして、QOLを高めていきたいと考えています。

 

最後まで読んでくれてありがとうございました。

 

-All, Business, Life

© 2024 Tesshu Blog