
ブログにハマるとモチベってあんまりいらなくなるなと思います。
ちゃんと記事を書く習慣ができると自然体で、記事を執筆することができるようになってきました。
最初は文章を書けない状態が続いていましたが、最近はスムーズに書けます。
やはり、ブログを楽しむことで、モチベ無しで継続することができると思います〜

Contents
ブログにハマるとモチベあまりいらなくなる

ブログを始めてから、約4ヶ月ほど経ちました。
最初は文章を書くことが難しいなと思い、記事を書くモチベが上がらずに執筆ができていない時期がありました。
しかし、最初はきついですが少しずつ記事を書くことにより、文章を執筆することに慣れてきたなと感じています。
記事を書くスピードが上がったり、記事にアクセスがあったりすると嬉しいので、ブログを書くことが習慣化してきているかなと思います。
ブログを書くということは確かに大変な作業ですが、ブログにハマることで意識しなくてもブログを書くことができるようになってきたと考えています~
ブログにハマるために必要なこと
ブログにハマるために必要なことは、大きく分けると3つあると思います。
・毎日文章を書く
・アウトプットを楽しむ
・マネタイズの思考を持つ
1つずつ解説していきます。
毎日文章を書く
ブログにハマるためには、毎日文章を書くことが大切です。
文章を書くことが、習慣化すればブログを書くことが当たり前になってきます。
最近ふと思ったのですが、ブログ記事を書くことを習慣化したら、大学で勉強しているのとほぼ変わらないのかなと感じます。
レポート書いているのを続けているのと変わらないです。
毎日、文章を書いている人といない人では、数年経つだけでかなりの差が生まれると思います!
社会人の1日の平均勉強時間が6分なので、ブログ書いているだけでも平均を余裕で超えることができます!
1日一本記事を書かなくても、書ける分継続していくと文章を書く面白さに気がつくかもしれません。
習慣化については、ちょっと前に音声の方でも話しました〜
よろしければ、どうぞ!
アウトプットを楽しむ
ブログにハマるためには、アウトプットを楽しむことだと思います。
自分が学んだことをアウトプットしていくことで、時間が経てば考え方が変化していることに気がつきます。
数ヶ月文章を書き溜めるだけでも、自己分析できる材料がかなり出来上がります。
アウトプットしている分野に関して、少しずつ詳しくなっているなと感じることがありました。
ブログを通して少しずつ成長していくことで、ハマる可能性があるのかなと感じます~
マネタイズの思考を持つ
ブログをゲーム感覚でやると、ハマることができると思います。
PV数でも良いし、稼げた数でも良いし自分で設定した目標に向かって、ブログを育てているゲームとしてやると面白いです。
感覚でいうとポケモンのゲームに似ています。
自分の昨年の目標は1000PVと1円稼ぐだったのですが、ゲーム感覚で試行錯誤していくことで、達成することができました。
SNSで発信したり、記事数などを工夫したり、あれこれ試していくと面白くなります!
ゲームだと時間だけを消費してしまうけど、ブログだと資産性があるので、コスパが良いです!
ゲームしてたら、不労所得になってたなんて、ハッピーですね…
せっかくブログやるなら、マネタイズを意識すると楽しめると思います~
ブログにハマるためには、他社と比較しないことが大切!!

ブログを始めてみると、最初はアクセス0が続きます。
一生懸命に書いた文章が、誰にも読まれないと萎えますよね…
しかも、ツイッターなどで何万PVの人などをみると才能がないのかと思ってしまいます。
ブログの本質は続けることと自己成長だと考えれば、記事をコツコツと執筆することができるようになります。
最初は、自分も他者と比較していましたが、その比較する時間が無駄な時間だなと思うようになりました。
自己成長を楽しむことがベストかなと感じるようになっています。
ブログにハマるとモチベあまりいらなくなる:まとめ 【習慣化させることがベスト】

ブログにハマるとモチベがあまり入らなくなるというテーマで書いてみました。
ブログを通じて、人生の変化を楽しむことが大切なのかなと思います。
人生が充実していると、ブログで書く内容も増えていくので、今後は色々なことに挑戦しつつブログのコンテンツを充実させていこうと思います~
最後まで読んでくれてありがとうございました😊