働くこと
-
-
効率的な学習方法とは【稼ぐことに集中して学ぶことがコスパ良いと思った】
2021/1/4
効率的な学習方法って何かあるかな。 何か将来のためにスキルを身に付けたい! こんな人に向けて記事を書きました。 慶應在学中にエンジニアになりました。 個人で案件を取ったり、ブログを書いたりして活動して ...
-
-
現代の若者って幸せだと思う 【行動すれば、好きなことで稼げると思った】
2021/1/2
現代の若者ってすごく幸せなのかなと感じました。 理由は、単純で選択肢に溢れているからですね~自分のやりたいことを見つけた時に、3年くらい努力したらその分野で稼ぐことができるのかなと感じて ...
-
-
通勤時間は無駄だと思った【プログラミング学習を始めて思ったこと】
2021/1/1
プログラミング学習を始めてから、通勤時間は無駄なのかなと感じました。 これから、インターネットを活用すれば、別に通勤しなくても良い働き方ができるのかなと感じています。 通勤時間をなくした ...
-
-
【徹底比較】アルバイトは掛け持ち・1つだけかどっちが良い?
2020/10/30
アルバイトって掛け持ちか、1つだけかどっちが良いかな? こんな疑問にお答えします。 どうも、エンジニアとブロガーのてっしゅうです。 結論をいうと稼ぐことと経験 ...